【肉離れについて】明石市・大久保で肩こり・腰痛・頭痛・足のしびれ・骨盤矯正・交通事故でお悩みの方は明石大久保駅前こころ整骨院へ
2025年06月12日
こんにちは!
明石大久保駅前こころ整骨院です!
本日は肉離れについてお話します!
スポーツ中や日常生活で「急な痛み」が走り、動けなくなることはありませんか?
その正体は「肉離れ」かもしれません💦
・肉離れとは?
肉離れとは、筋肉が強い力によって部分的または完全に断裂するケガのことです。
多くはスポーツ中の急な動作(ダッシュ・ジャンプ・急停止)で発生します。
特に発生しやすい部位 ➡ 太もも(大腿二頭筋)、ふくらはぎ(腓腹筋)、腰回りや背中
肉離れの主な原因 ➡ 準備運動不足・柔軟性の低下、過去の肉離れの再発、疲労の蓄積
以前では『RICE処置』というのが一般的でしたが、現在の考え方では『PEACE&LOVE』という考え方になっています。
【PEACE(直後)】
P:Protection(保護)
E:Elevation(挙上)
A:Avoid anti-inflammatories(抗炎症薬を避ける)
C:Compression(圧迫)
E:Education(正しい知識と指導)
【LOVE(回復期)】
L:Load(負荷)※段階的なリハビリ
O:Optimism(前向きな心)※心理的影響も回復に重要
V:Vascularisation(血流改善)※軽い有酸素運動など
E:Exercis(運動療法)※筋力と柔軟性の回復へ
最近では、「冷やしすぎない」「動ける範囲で動かす」「抗炎症薬の使用は慎重に」など、
回復を促すための新しい視点が取り入れられています!
次回は、肉離れの予防について紹介します!
肩こり・腰痛・頭痛・脚のしびれ
骨盤矯正・交通事故でお悩みの方
明石大久保駅前こころ整骨院
兵庫県明石市大久保町駅前1-13-28 1階
LINE