【首の寝違えについて】明石大久保駅 肩こり・腰痛・頭痛・足のしびれ・交通事故 治療についてお悩みの方は明石大久保駅前こころ整骨院まで

2023年02月13日

こんにちは!明石大久保駅前こころ整骨院の松尾です!

 

本日は首の寝違えについてお話していきます!

 

皆さんも一度は寝違えを経験したことがあるとおもいます!

寝違えはどのような感じかはわかるとは思いますが、実際に体にはどのようなことが起こっているかを説明できる人はなかなかいないとおもいます!

 

それは当たり前です!

寝違えはその時々の症状によっても原因が違いますし、なかなかレントゲンなどの画像所見からも明確な原因を発見しにくいのです!

 

ですが体には何らかの異変が起きているため寝違えは起こるので、よくある原因を理解して改善できるようにしましょう!

 

 

寝違えは基本的には姿勢不良からくることが多いです!

といっても、普段の座り姿勢が猫背のためなりやすいなどではなく、就寝中に頭が枕から落ちてなかなか寝返りが打てない状況になった飲酒をしていて寝返りが少なくなっている電車などで座りながら寝てしまったなどの寝ている際の姿勢が普段通りでない状況になった時に起こりやすいです!

 

こうなってしまうと普段の生活の範囲で動かす首の動きよりも大きい動きを長時間続けてしまうため痛みが出現してしまいます!

 

そうして痛みが出た筋肉はずっと寝ている間ストレッチをかけられている状態になりますが、ストレッチはいくら長時間やっても実質の長さが変わるわけではないので、首の反対側についている骨を引っ張ってしまうのですが、この骨が肩甲骨なのです!

そのため寝違えているときはいつにも増して姿勢が悪くなってしまいます!

 

この歪んでしまった肩甲骨を正しい位置に戻してあげることが寝違えを改善するポイントになります!

この骨を悪い姿勢に引っ張ってしまっている筋肉が小胸筋という筋肉になります!

小胸筋は大胸筋という大きな筋肉の下に隠れている深層筋(インナーマッスル)ですが、大胸筋との大きな違いは肩甲骨に直接付着している点です!

もちろん姿勢不良に大胸筋も関係しますが、寝違えを改善していくためには小胸筋の緊張を落としていく必要があります!

 

 

小胸筋のセルフケアは基本的には鎖骨外側下を押し撫でるように緩めるのが効果的ですが、緩めたい方向の反対側を向きながら緩める(右側なら左を向きながら)と、より効果的です!

 

この方法でケアすると左右に振り向く”回旋”という動作が改善しやすいです!

 

このように対応すると痛めているところを直接刺激しているわけではないので痛みが増幅することはありませんが、痛いところ直接刺激を加えると痛みが強くなってしまうこともあるので注意してください!

 

 

寝違えはこのように自分でも対応はできます!ですが、本日紹介したものはあくまで応急処置です。肩甲骨が歪むと説明したようにその場しのぎの対応をしていくとだんだんと数日では改善しないお体になってしまうので早めに対処するようにしましょう!